「原子力防災」講演会を行います
主催 甲状腺検診かつしか 後援 葛飾区教育委員会

葛飾区の生涯学習援助制度を利用した講演会です。
映像作家、鎌仲ひとみさんを講師に迎え、DVD作品「カノンだより」や「原子力防災」の映像などを見ながらお話を伺います。
2011年3月の福島第一原発事故後、鎌仲さんは、子どもたちを放射能被曝から守るために手探りで動き出した人々を取材した映画「小さき声のカノン」を発表しました。その後も各地で一般市民が思い思いに事故と向き合い暮らす姿を「カノンだより」として発表し続けています。
今回の企画では、放射能に汚染された葛飾の住民として、また原発を止められない社会に生きる者として、今何をすべきか、次に起きうる原子力事故にどのように備えたらよいのか、鎌仲さんからお話しいただき、ご参加のみなさんで一緒に意見を交わし、共有できればと思います。
*当日使用する映像や内容は変更になる場合がございますがご了承ください。
日時 : 2019年2月11日(月・祝)14:00~16:00
場所 : かつしかシンフォニーヒルズ 別館4階 ラベンダー(裏面参照)
参加費: 800円(「原子力防災ハンドブック」込み) *中学生以下は無料
ぜひお誘い合わせの上、ご来場下さい。
お申込:


